DOTOMBORI
RIVER FESTIVAL
2022

11.12 sat - 13 sun

道頓堀リバーフェスティバル2022は全ての日程を終了いたしました。
2日間に渡り多くのご来場ありがとうございました。
大阪ミナミエリアを中心に、いままで以上のスケールで「道頓堀リバーフェスティバル」が開催されます!
ステージではダンスや踊りのパフォーマンス、演芸、舞踊、文楽、落語の披露。あそび&体験ゾーンでは、プロ選手指導、サッカー教室、キックターゲット、プロダンサー指導・キッズダンス教室、大阪縁日を。大阪の味を中心としたおすすめグルメブースやキッチンカーが登場して、美味しいもんも勢揃い。商店街&商業施設で音楽イベントステージ。道頓堀川沿ではコスプレイベントも同時開催の開催。
ミナミを満喫できる2日間のイベントを開催!
※ 掲載情報,プログラムは順次更新中!
※ プログラム,出演者など変更になる場合があります

What's New

お知らせ・ニュース

  • 道頓堀リバーフェスティバル2022は全ての日程を終了いたしました。2日間に渡り多くのご来場ありがとうございました。

  • 11/13(日)なんば駅前広場の OSAKA 100 JAZZ FES. のプログラムが変更になっています。

  • 11/13(日)雨天のため各プログラムに一部変更があります。

  • 本日(11月13日)開催します

  • 道頓堀リバーフェスティバル2022 本日10:00スタート

  • 湊町リバープレイスの出展・出店ブース情報を掲載しました

道頓堀リバーフェスティバル 2022
イベント案内リーフ

Venue Map

イベント開催スポット

Venues Point
Venue Guide
道頓堀リバーフェスティバル2022 会場案内
全体プログラム
道頓堀リバーフェスティバル2022 会場案内
なんば駅前広場会場
道頓堀リバーフェスティバル2022 会場案内
湊町リバープレイス会場

Time Table

タイムテーブル

Minatomachi River Place.
11.12 sat
なんば駅前広場

湊町リバープレイス ブース 11/12 Sat

11.13 sun
sample11

湊町リバープレイス 11/13 Sun

なんば駅前広場

湊町リバープレイス ブース 11/13 Sun

No event found!
Area Program & Others.
11.12 sat
道頓堀リバーフェスティバル

よさこい大阪大会 11/12 Sat

11.12 土曜日
No event found!
IMG_9646

道頓堀相合橋 11/12 Sat

11.12 土曜日
No event found!
とんぼりリバーウォーク

とんぼりリバーウオーク 11/12 Sat

11.12 土曜日
15:20 - 20:00 道頓堀コスプレ祭
No event found!
なんばスカイオ

eスポーツ 11/12 Sat

11.12 土曜日
No event found!
11.13 sun
とんぼりリバーウォーク

とんぼりリバーウオーク 11/13 Sun

11.13 日曜日
10:30 - 19:00 道頓堀コスプレ祭
No event found!
なんばスカイオ

eスポーツ 11/13 Sun

Live Circuit.
11.12 sat
道頓堀リバーフェスティバル 2022

LIVE EFFECT 道頓堀リバーフェスティバル2022 EDITION

11.13 sun

Title Index

開催イベント

Collaboration Project

OSAKA 100 JAZZ
OSAKA ★100★ JAZZ FES
1924 年、大阪で初めて、日本生まれのジャズミュージシャンがプロとして演奏したと 言われています。そこから多くの人がジャズを奏で、ジャズを愛してきました。 『OSAKA 100 JAZZ FESTIVAL』は、これまで育まれてきたジャズ文化に敬意と誇りを持ち、 2024年に迎える100 周年とその先の未来へ向けて、 大阪から新しいジャズ文化を創造していく祭典。
御堂筋チャレンジ2022
御堂筋チャレンジ2022
2025めざして御堂筋のシクミをつくる社会実験「御堂筋チャレンジ2022」を実施します!
道頓堀リバーフェスティバル
EXPO2025 よさこい
2025年、大阪万博を鳴子の力で盛り上げよう!子どもも大人も共に日本文化で参加できる万博を!
WAON @RESENT’S OSAKAキッズダンス スマイルフェスティバル
OSAKAキッズダンス スマイルフェスティバル2022
このイベントを通じて家族の絆、仲間の大切さ、思いやり、夢などを再認識していただき、青少年の健全な育成、教育に少しでもご協力できることを考えております。
スマホで巡る! 魅力ぎっしり 中央区デジタルスタンプラリー
スマホで巡る!魅力ぎっしり中央区 第1 弾 / 千日前周遊編
これまで中央区で取り組んできたオリジナル動画やV R動画などの魅力発信コンテンツに新たにA R体験コンテンツ を加えるとともに、大阪市中央区商店会連合会のおおさか・まいどガイド(音声ガイド)とも連携させたアプリを使用した周遊ガイドです。 お一人やご家族、少人数のグループで、いつでも好きなタイミングで中央区の歴史や文化、賑わいなどの魅力を再発見いただけます。