『大阪を元気に!子どもたちを笑顔に!』
趣旨:
このイベントを通じて家族の絆、仲間の大切さ、思いやり、夢などを再認識していただき、青少年の健全な育成、教育に少しでもご協力できることを考えています。
採点:
ダンスの『技能』をメインに競い合うのではなく、『チームワーク』や子供たちの『積極性』など、学習指導要領を参考にします。
出場資格幼稚園児および小・中学生で、1チーム3人以上で参加(主に大阪で活動しているチーム)。
『大阪を元気に!子どもたちを笑顔に!』
趣旨:
このイベントを通じて家族の絆、仲間の大切さ、思いやり、夢などを再認識していただき、青少年の健全な育成、教育に少しでもご協力できることを考えています。
採点:
ダンスの『技能』をメインに競い合うのではなく、『チームワーク』や子供たちの『積極性』など、学習指導要領を参考にします。
出場資格幼稚園児および小・中学生で、1チーム3人以上で参加(主に大阪で活動しているチーム)。
主催:一般社団法人 大阪活性化事業実行委員会
共催:大阪市商店会総連盟、産経新聞大阪本社、なんば安全安心にぎわいのまちづくり協議会
後援:公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会、大阪商工会議所、公益財団法人 大阪観光局、NPO法人関西演芸推進協議会、ミナミまち育てネットワーク、WAON presents OSAKAキッズダンス・スマイルフェスティバル2023/大阪府、大阪市(各申請中)
協力:南海電気鉄道(株)、髙島屋大阪店、なんばマルイ、大阪シティ信用金庫、エディオンなんば本店、大阪難波ロータリークラブ、サンタバル実行委員会、鳥取県、徳島県、高知県、愛媛県、三重県、福井県、栃木県、鹿児島県、島根県、広島県、宮崎県、三陸産と常磐産 うめぇもん!キャンペーン事務局、公益社団法人 南納税協会・大阪南納税貯蓄組合連合会・南税務署 他 ◇ 協賛:イオン株式会社、Airbnb Japan株式会社、いっとこミナミ実行委員会、リバー産業 他各社
運営事務局:
産経新聞大阪本社メディア営業局(営業、企画担当)、産経新聞開発事業部(事業担当)
お問い合わせ:
道頓堀リバーフェスティバル2023事務局 TEL 06-6633-6834(平日10時~17時)